幼児からの英語教育は、必要?

  • 「赤ちゃんだから、まだ何もわからないでしょ」
  • 「まだ日本語も話せないのに意味がないでしょ」

…そんな時代遅れな考えだと、これから、さらにグローバル社会になる時代についていけない子どもになってしまいます。

 私は小3娘と年少をもつ二児の母。ずぼらで、興味がないと継続しない自己中ママですwそんな私も我が子ための教育には必死です!

赤ちゃんの時期は、脳の発達が著しく、生後半年で約2倍の重さになります。0~3歳までに、大人の脳の80%までに成長します。短期間でどんどん成長している脳の発達は乾いたスポンジが水をすばやく吸い込むようにどんどん吸収していきます。

そんな幼少期に何もしないのは、本当にもったいない!!大きくなって、塾に行ったり学びの場に行かせれば…と思ったら、大間違い!効率が良い塾も、1教科に数万と必要だし、そもそも本人のやる気や習慣がなければ、それこそ無駄な出費。

それより、まだ何もわからない幼少期のスピードある吸収脳に叩き込むことにお金も時間も使った方が効率が良いんです。ある意味、子どもに将来的な投資をするんです。幼少期の今、学びと習慣は、大きな財産になります。

check!!

スポンサーリンク

聞いたことあるけど実際どうなの?ディズニー英語で効果はある

 

あらゆるところで見かけるディズニーキャラクターは子どもも大人も、親近感を覚えやすいですね。

 正直、子供産むまで全く興味がなかった私でさえ娘が生まれたら、ディズニーキャラクターにとどまらずディズニープリンセスの名前も全部言えるくらい大好きになりました。 

それも、1978年から始まり、40年以上も続く英語教材。こんな歴史がある子供向け英語教材、探してもなかなかないんですよね。昔から今もなお続いている教材なので、悪くはないんだろうな。

私の実姉が教育熱心で、現在高校1年生の長女は、

  •  小中学から常に上位の成績
  • 県内トップ3に入る偏差値72の高校に、5番以内の成績で入学
  • 模試で某有名大学医学部レベルにA判 

そんな長女の幼少期、ディズニー英語システム(DWE)を使ってました。

 

その姪の成長を間近で見ていた私も、「こんなに頭が良くなれば、WDE使ってみたい!」と、おさがりをもらったんです。

 

  • DVDから見せる(音楽や画像に出てくるものに慣れさせる)
  • CDを聞かせる(あっ聞いたことある!と親近感を覚え、興味を持つ)
  • 知育玩具のグッズで一緒に触れあってみる(カードやぬいぐるみ、カップなどグッズがたくさんあるので、テレビで見た!とそのアイテムを好きになる)

 

子どもって、テレビや紙面で見たものが目の前にあるとめっちゃ喜ぶんですよね。テレビの向こうにある手に届かないものが目の前にある感動…なんとなくわかる気がする。wその子どもの好奇心を狙った連携教材は、たしかにうまくいきました。

おぉ、これで我が子の未来は明るい!

と思ったんですが…

 毎回毎回続ける親のメンタル、親子で学ぶ年単位での忍耐が必要なんです。DVD内容はちょっと古臭く、登場人物は、ひと昔のアメリカ!てな感じ。イメージで言ったら、80年代のテレビドラマ、「フルハウス」。 

で、結論からすると私の場合は、特に私自身は楽しめず、継続することじたいにすぐ苦痛を感じて、子どもにもそれが伝わったのでしょうか、ダメでした

実姉に聞いてみたら、同意見(フルハウスとは言ってないw)。でも、実姉は一緒にWDEをしていた時期は、英語の歌うたったり、遊んだりして楽しかったと。その当時は、子どもは本当にネイティブな発音ができて、すごかったと。 

でも、家事も仕事もしなきゃいけないし、親にも気分もある、人間ですもの。数年やってみたけど、継続がむずかしくなって断念した今、ペラペラ英会話ができているはずはなく…

 でも、学びは0ではなく、耳が英語に慣れているのかリスニングもできるし、英語に対する馴染みもあり、本人は好きなようです。

 

では、価格で考えてみましょう。 WDEは、基本セットで60万円以上、すべて揃えようとしたら100万円は軽くいきます

 現高校生で、ペラペラに話せないけど、英語の成績は良い。(というか全体的に頭脳が長けてる)それくらいの英語レベルに、私は100万円は到底出せません。私と実姉の教育法で大きな違いでわかったのは…

  • 毎日忍耐強くやっていた
  • 親子で楽しむことができた
  • ほかの幼児教育にも励んでいた 

このような人がこの教材に向いていますね。私は断念しました…

勉強させたいけどどれも高い…英語教材を無料で手に入れる方法

継続できるかな?楽しいかな?お金を出して損はしたくない。そんな方にはまず、無料で手に入る英語教材の紹介サイトはこちら

 

・英語カード&ワークシートを無料ダウンロード

https://allabout.co.jp/gm/gc/189539/

印刷するだけで、英語の絵カードやワークシートが作れるので、すぐ家庭で使えます。

 

・ちびむすドリル

https://happylilac.net/index2.html

英語教材だけでなく、幼児知育やな中学教材など幅広く、動画で学ぶことも。

 

すべて無料なので、親も心にゆとりがでて子どものペースを尊重して取り組めます。

 テレビやタブレットなどは脳の発達に影響が出るらしく、私も娘には2~3歳までは、できるだけテレビやスマホなど液晶画面は近づけないよう心掛けてました。娘は3年生になって、やっとタブレット学習にシフトしましたよ。

 紙での学習は、ペンの握り方や運筆の練習、それは、のちに漢字や絵画の刺激にもなるので◎。

でもね、私の場合…正直、プリントアウトしてさせるのもめんどくさいとにかく継続が必要、ということはわかってるんだけど…

スポンサーリンク

時間も手間も省きたい!継続できる教育法は?

日本語も、生まれた時から常に耳にしているから話せるのと同じでどこの国の言葉だって、人種も知能も関係なく、環境によって自然に学べているんです。

結局、人間は環境動物。周りの環境にどっぷり影響される生き物なんです。だからこそ、進化に長けている動物なのだと。ということは、環境さえ作ってしまえば、勝手に耳になじみ、耳になじんだら話せることだって容易に考えられます。

私や主人の言葉(日本語)を自然に聞き流している娘の環境。教えなくとも日本語を話すようになる娘。というか、私の口癖やつい口にした文句を覚えたりと余計なことも。ww

 それを「日本語」→「英語」の環境にすればいい

 じゃあ、聞き流しはどうだろう。あっYouTubeなら無料で英語や英会話が聞ける!

 

「まいにちのキッズ英会話31日間プログラムパート1音声

 

さっそくYouTube流しながら夕食する日々。(毎日というか気が向いたときw)ご飯食べる時なので必然的に親子一緒に聞けます。これは単語や短文なので子どもにも簡単で英語→日本語→英語の流れなので、覚えやすい。15~30分弱なので、子どもにもちょうどいい時間で終わる。話し方も感情が入っているので、自然と頭に残るんですね。

 ご飯食べながら、

  • 「It’s sunny today(きょうはいいてんきだね)」
  • 「Go ahead(どうぞ)」

など、親子でしゃべりながら楽しんでます。

 

小学校低学年の娘でも、文字でなく、情報は耳にのみ入るから、その通りの発音で話します。

 これもネイティブになる近道だな…

 もちろん、画面には英語と日本語どちらも表示されてますので目視からの学びもありますよ。簡単英語なので、日常に使いやすいし母親の私自身も自然に覚えてきます。

 なので、ちょっとしたことは英語で話したり…日本語以外の言葉が日常になったら、いざ習おうとするときの英語に対する抵抗はなくなります。

  • 忍耐もなく、
  • お金もいらない、
  • 手間もかからないし、
  • 時間もかからない。

子どもは私と楽しんで聞いているし、自然と英語を口にしている。結局、私の場合はYouTubeの聞き流しで着地しました。

まとめ

  • ディズニー英語教材
    • 〔メリット〕なじみあるキャラクターで音楽や画像と連携したアイテムで子どもが興味をもちやすい
    • 〔デメリット〕親の継続的な情熱が必要。全く身につかないわけではないが、その対価を考えたら高額
  •  無料の英語教材
    • 〔メリット〕テレビやタブレットなどの液晶の影響はなく、英語以外の運筆などの学びもできる
    • 〔デメリット〕プリントアウトする手間と親子一緒に学ぶ時間が必要
  •  無料英語聞き流し(YouTubeなど)
    • 〔メリット〕時間も手間もいらず、ながら聞きでも自然に親子で学べる
    • 〔デメリット〕視覚的刺激がないため、長けるのはリスニングのみの可能性がある(私はこれを選びましたが、リスニングは英語の基礎だと思ってます!)

子どもが興味がわくには、親の影響が必ずあります。ということは、親の私たち自身がやりたくなるような楽しめるような流れを作らないといけない。

 子育て初期の時期は、子どものことを想うあまりに、「幼児教育」ということに考えが向きすぎて、本来必要な「楽しむ」ということを忘れていました。

親子で楽しむ、これが一番の学びの近道です。

自分たち親子のカタチに合った、選び方が必要ですね。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

この記事を読んだ人がよく読む記事