暑中お見舞いの書き方、マナーなどをご説明させていただきます。

時期は、およそ7月7日~8月7日ごろまでに送ることとされています。7日過ぎると、残暑お見舞いになります。この点は、しっかり覚えておくことが大切です。暑中お見舞いは、相手に対する気遣いの文章が一般的です。その文面の中に、何かのお知らせを交えた場合もあると思います。

季節の御挨拶ではじめ、お世話になっているお礼、健康を気遣う文章、結びの言葉となります。こちらに文例をご紹介します。

check!!

スポンサーリンク

マナー知らずのレッテルを張られる前に!暑中お見舞いの文例一覧!ビジネス編

ビジネス文書でも、最初は、ご季節のご挨拶

文例

  • 「暑中お見舞い申し上げます」
  • 「暑中お伺い申し上げます」

で、はじめます。

次に、時効の挨拶(お元気で活躍されているでしょう。という意味合いの文章)

 

文例

  • 「皆様には、ますますご健勝のことと存じ上げます。」
  • 「貴社におかれましては、いよいよご隆昌のことと存じます。」

それから、お世話になっているお礼の言葉。

 

文例

  • 「平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。」
  • 「平素は、何かとお世話になり、ありがとうございます。」
  • 「平素は、○○に多大なるご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。」

この後に場合によっては、一言次のような文章を加えても差し支えないと思います。

 

文例

  • 「何かご要望がございましたら些細なことでもご相談頂ければ幸いです。」

そして、相手先を気遣う挨拶(健康に気をつけてほしい、これからもよろしくと言う意味)になります。

 

文例

  • 「暑さ厳しき折柄、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。」
  • 「酷暑の折から、くれぐれもご健勝と御自愛のほどお祈り申し上げます。」
  • 「酷暑の折から、ご自愛ご健康をお祈り申し上げます。」
  • 「暑さ厳しき折柄、皆様のご健勝をお祈り申し上げますとともに、今後とも変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。」
  • 「今後ともご愛顧のほどお願い申し上げます。暑さ厳しい折、ご健康に留意されて今後ますますご活躍されますことをお祈りいたします。」
  • 「暑さ厳しき折、貴社の一層のご発展をお祈り申し上げます。」
  • 「これからも、皆様のご躍進をひとえにお祈りいたしております。」

最後は、「日付盛夏」で締めくくります。拝啓や敬具は、この場合使いません。この様に形式が決まっていますので、それに習って書かれると困らないと思います。

次に良く使用される全体の文例をご紹介します。

ビジネスで使える暑中お見舞い文例7選!取引先に贈る季節のあいさつテンプレート

まずは、簡単な文書からみていきましょう。休業などのお知らせがある場合の文例もあげています。

 

暑中お見舞い申し上げます

平素は、格別のお引き立てを賜り有難く、厚く御礼申し上げます。

暑さ厳しき折柄、皆様方のご健勝をお祈り申し上げます。

平成○○年盛夏

 

暑中お見舞い申し上げます

厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでございましょうか。

毎々お引き立てにあずかり厚くお礼申し上げます。

酷暑の折から、くれぐれもご健康とご自愛のほどお祈り申し上げます。

平成○○年7

 

暑中お見舞い申し上げます

厳しい暑さが続いておりますが、ご健勝のここと存じます。

平素は、何かとお世話になりありがとうございました

酷暑の折から、ご健康とご自愛をお祈り申し上げます。

平成○○年 盛夏

 

平成◯◯年77

○○会社 会員各位

東京都港区○○○○○--

○○株式会社

tel,00-0000-0000

○部 課

担当:○○

 

暑中お見舞い申し上げます

酷暑のみぎり、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

今後とも変わらぬお付き合いをお願い申し上げますとともに、引き続きご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

暑さ厳しき時節柄、くれぐれもお体ご自愛下さいませ。

末筆ながら、社員の皆様方の一層のご活躍をお祈りするとともに、ご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

○○年○○月○○日 七月

 

暑中お見舞い申し上げます

平素は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます。

当店では、暑さに負けずスタッフ一同元気に皆様のお越しをお待ちしております。

今後ともなお一層ご愛顧のほどお願い申し上げます。

平成三十年 盛夏

○○部 御中

東京都港区○○◯--

○○株式会社

tel,03-0000-0000 

○部 ○課

担当:○○

 

暑中お見舞い申し上げます

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を本年度の夏季休業日とさせていただくことになりました。休業期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、
8
21日 (月)から順次対応をさせて頂く予定でございます。

何卒ご了承の上、万障お繰り合わせ頂ますよう宜しくお願い申し上げます。

[夏季休業日]

 20◯◯年 815日(火)〜20日(日)

緊急連絡先:本社代表番号/03-0000-0000

         製造部 /03-0000-0000

 

 

ООΟО
 店長  ΟООΟ

 

 スタッフ一同

 

件名)【○○株式会社○○より】暑中お見舞いのご挨拶

〇〇株式会社

○○部○○課○○(役職があれば記載)○○ 〇〇様

暑中お見舞い申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

貴社におかれましては益々ご隆盛のこと何より存じております。

(お知らせがあれば記載)

まだまだ厳しい炎暑の日々が続きますが

〇〇様はじめ皆様におかれましてもご自愛ください。

今後共お引き立てのほどどうぞよろしくお願いいたします。

略儀ながらメールにてご挨拶申し上げます。

平成〇〇年 盛夏

〇〇株式会社

○○部○○課

(氏名)

会社名:〇〇株式会社

住所:

電話番号:

携帯番号:

メールアドレス:

会社のホームページアドレス:

最後の文例は、メールで略式で送る場合です。

スポンサーリンク

暑中お見舞いの書き方一つで仕事の多大な影響も!知っておくべきマナー

まず、宛名は、「○○株式会社 ○○部 部長 田中太郎様」とします。

部長様とは、書きませんので、ご注意を。個人名がない場合は、「○○株式会社御中」あるいは、「○○株式会社○○部御中」です。

暑中お見舞いの形式と送付する時期を、守れば難しくはないと思います。

形式は、「季節の挨」「時候の挨拶」「お世話になっているお礼の言葉、」「相手の健康を願う挨拶」を必ず入れることが、マナーです。

一般的には、取引先より、暑中お見舞いを頂く前にお出しすることが望ましいですが、取引先より頂いた場合は、「ご丁寧なお見舞い状をありがとうございました。」と付け加えると印象が良いと思います。

暑中お見舞いが届いたら暑中お見舞いで返信を送り、時期が8月7日以降であれば、残暑お見舞いになります。

 

残暑お見舞いの1例

残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ残暑厳しき折ですが、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

毎々格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

残暑の折から、ご健康とご自愛をお祈り申し上げます。

今後とも一層のご愛顧を賜わりたく謹んでお願い申し上げます。

平成●●年 晩秋(立秋)

まとめ

一般的に、季節のご挨拶として暑中お見舞いを送付いたしますので、そのことを踏まえて、相手先を気遣う文章であれば、良いと思います。

その年によって冷夏の場合もあるので、その場合は、酷暑や暑さ厳しき折などとは、記載しないように注意しましょう。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

この記事を読んだ人がよく読む記事