洋服は、季節ごと、使う頻度の多いものとそうでないもの、色を分けて収納すると整理されます。洋服、コート、上着、ズボン、ブラウスなどを種類ごと収納することで後で取りだす時に分りやすくなります。ケースに収納したら、ラベルに何が入っているか記入して見やすいところに張れば、すぐに何がどこにあるか把握できます。洋服は、四角になるようにたたみ、ケースに服を縦に並べます。

また間仕切りボードやかごを入れ、ストッパー代わりにするとすっきりします。そうすることでケースを開けた時に、わかりやすくなります。これから、100均便利グッズをご紹介します。

  • MONOTONE COLOR BOX

引き出しの中に不織布のボックスを入れれば、型くずれせずに収納できます。これをアルミラックなどにのせ、引き出しとして使うこともできます。中身が見えるのでどこに何があるかすぐにわかります。

  1. ふた付きのクラフトボックスを引き出しの中に入れて、服を縦に並べます。
  2. ワイヤーラックと結束バンドと突っ張り棒でオープンクローゼットを作成。

オープンクローゼットにしておけば、どこに何があるかわかるので、探す手間が省けます。ワイヤーラックをそのまま壁につけて、帽子などピンでかけるとすっきり。ディスプレイにもなります。ワイヤーラックを曲げて、タオルなどを置くのも便利。

すのこを組み合わせて棚をつくり、収納。湿気がたまりにくいです。

Plenty box おしゃれに収納できます。

近くの100円ショップだと取り扱っていない場合もありますので、そのような時は、ネットショップで購入できます。

楽天で、100円で検索すると色々な商品がでてきます。

check!!

スポンサーリンク

簡単!時短!衣替えの収納が楽になる方法?

  • ファスナー付きのナイロンバック

洋服を収納してそのまま保管、季節の替わり目にそのまま出しておけば、簡単に服を取り出せます。自立しないバックなら、内側にファイルケースをいれましょう。バックなら高い所にも入れられます。

  • タオルハンガーの棚。

タオルハンガーを縦に2本壁につけて、その間に丸めたタオル、丸めたTシャツなどを収納。日常的に使うものに最適。

  • 圧縮袋に衣類を入れて、掃除機で空気を抜く

これをプラスチックボックスに収納。湿気取りや防虫剤を入れましょう。手でまるめるだけで圧縮されるタイプもあります。

  • ドレスカバー

吊るすだけの収納には、100均のドレスカバーを使用

  • 書類収納スタンド

ラックなどにも洋服を入れると見やすいです。

  • 整理棚

キッチン用を活用しましょう。笑

ああ面倒!お父さんの分の衣替えは 数の多いシャツの収納次第で楽なる?

シャツの収納は、ハンガーにそのまま吊るすのが一般的ですが、畳んでワイシャツを収納するとシワにもなりません。ぜひ畳み方を覚えましょう。

畳んだワイシャツを収納するのに便利なのが100円ショップの文房具です。

  • A4サイズのファイルトレ―に畳んで収納。トレ―を積み重ねてクローゼットに。
  • 書類ケースには、1枚づつ畳んで、ネクタイも一緒に収納。こちらも重ねられます。書類ケースはソフトタイプでもOK
  • ブックエンドに挟んで縦に並べて収納。クローゼットに。
  • クリアファイルを芯にして畳むと型崩れが防げます。

これで、シャツも楽々収納でき、シワにもならないので、大助かりですね。書類ケースには、ズボンも収納できます。100円ショップのグッズは手軽でかわいいものも多いので活用しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

100円均一の文房具がこのような衣類の収納に役立つのは、嬉しいです。収納の際には、防虫剤、湿気取りなどを一緒に入れるましょう。

収納のポイントは、種類で分け、四角く畳み見やすくすることです。一度やり方を覚えてしまえば、次の衣替えにはとても楽になりますね。

ぜひ試してみてください。

関連記事

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

この記事を読んだ人がよく読む記事