年賀状

この頃は、若い方や年配の方の間では、年賀状を出すのを控える傾向がありますが、上司や取引先の企業には、礼儀として年賀状を出す方が、仕事もしやすくなると思います。年賀状を出すにあたってまず気をつけなくてはならないのは、元旦に届けることです。郵便局で知らせているように、ポストに12月25日まで投函することが必要になります。それまでに年賀状を準備しておきましょう。

年賀状イメージ

では、年賀状を書く時のマナーについてご紹介します。

 

文頭の賀詞(がし)は、「謹賀新年」や「あけましておめでとうございます」などが一般的で使用できますが、二文字の「賀正」、「迎春」、また「初春のお慶びを申し上げます」は、失礼になってしまいますので注意が必要です。ただし、「初春のお慶びを申し上げます」の文頭に「謹んで」などの謙譲語を付け加えれば大丈夫です。また、句読点「、」や「。」は、人間関係に区切りをつけないという意味で使用しないのがマナーです。

表現として、「旧年中」、「昨年」を使い、去年という言葉は、去るという意味になり、縁起が悪いということで使いません。

書く向き、縦書きか横書きかですが、上司や企業の場合、横書きだとくだけた感じがしますので、縦書きが適していると思います。

そして、失礼にならないために定型文を使うことをおすすめします。こちらに例をあげていきます。

簡単な文章から、

check!!

指導を受けている上司宛

「謹んで年頭の御祝詞を申し上げます
旧年中は公私にわたりご親身なご指導ご鞭撻をいただき
本当にありがとうございました
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
平成三十一年 元旦」

「謹賀新年
昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます
本年もよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます
平成〇年 元旦」

「年頭にあたり謹んでご祝詞を申しあげます
旧年中は格別のお引立てを賜わり厚くお礼申し上げます
本年も倍旧のご愛顧のほどひとえにお願い申しげます
平成〇年 元旦」

「まだまだいたらぬ点も多いと思いますが
今年も引き続きよろしくご指導の程よろしくお願いいたします」
「旧年中は、大変お世話になりました」

ご家族への配慮を加えた例文

「謹賀新年
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます
旧年中は一方ならぬ御高配にあずかり誠にありがとうございました
今年も何卒ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます
平成〇年 元旦」

「明けましておめでとうございます
日頃の親身なご指導に深く感謝申し上げます
本年もご期待に添えるよう精進いたす所存です
ご家族の皆様には ご健康で幸多い一年でありますよう祈念いたしております
平成○年 元旦」

今年の抱負を加えて

「今年は目標を明確に定め積極的に努力していこうと思います」、「今年は飛躍の年にすべく精進してまいります」印刷された文章だけでは、そっけないので、一言今年の抱負など手書きで添えましょう。

誤字脱字のないよう丁寧に書き、間違ってしまったら、新しいハガキに変えましょう。
書き損じのハガキは、手数料がかかりますが、郵便局で交換することができます。
最近では、消えるインクもありますので、その点は、安心ですね。

企業向けの年賀状の書き方

企業向けの年賀状も、失礼があってはいけませんので、慎重にかつ丁寧に書きましょう。
新年のあいさつとともに相手への感謝の気持ちと敬意を表します。例文をご紹介します。

「謹賀新年
年頭に際し貴社益々のご発展をお祈り致します
本年も尚一層のお引き立てとご愛顧の程お願い申し上げます
○年 元旦」

「謹んで新春のお慶びを申し上げます
旧年中はひとかたならぬご高配にあずかりまして誠にありがとうございました
貴社のご繁栄を心からお祈り申し上げますとともに
本年も倍旧のお引き立てのほど切にお願い申し上げます
○年 元旦」

「謹んで新春のご祝詞を申し上げます
昨年中は格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます
御社のますますのご発展を祈念しますとともに
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます
年 元旦」

気遣いとして相手企業のより一層の発展を祈念しする言葉も添えます。

スポンサーリンク

企業向け年賀状にオススメな画像素材~2019年用~

来年は、ねずみ年、ねずみが多産ということで繁栄の年と呼ばれています。
東京オリンピックも開催され、経済効果が期待されていますね。

こちらでは、無料でダウンロードできる年賀状の画像素材を提供するサイトをいくつかご紹介します。画像は、干支や縁起の良い絵柄、商売繁盛なの文字が入ったものありますので、上司と相談して決める方が賢明だと思います。また、企業向けの年賀ハガキの画像は、縁起物であるという意識を持って選びましょう。

AK年賀プレート

こちらは、会員登録など必要なく誰でも利用できとても便利です。和風テンプレートなので、上司、企業向けにとても適していると思います。

https://www.art-kaede.com/

 

TP年賀テンプレートバング

こちらは、無料会員登録が必要です。自分で印刷することも注文することもできます。

https://nenga.templatebank.com/

 

渋系年賀状

こちらは、現代的な絵ではなく、古典的な絵がほとんどです。ジミな渋さの画像などがあり、とても選びやすいと思います。

https://www.quiet-nenga.com/

 

郵便局のゆうびん.jpも無料で素材が利用でき、とても重宝しています。ぜひ検索してみてください。くだけ過ぎず、節度のある年賀状の画像を選んでください。

企業向け年賀状にオススメな文字素材~2019年用~

おめでたい色

次に、企業向けの文字素材について。

企業向けの年賀状の文字は、筆文字、筆ペン文字が主流ですね。通常の明朝体などもありますので、上司と相談して決めると良いでしょう。では、無料で数多くの年賀状の文字素材を検索できるサイトをご紹介します。

 

年賀スープ

こちらでは、オーソドックスで上品な筆文字などのビジネス年賀状を扱っています。

https://pepero-nenga.com/

 

年賀状AC

こちらでは、筆文字でもいろいろな書き方で書かれた文字を扱っています。

https://new-year.bz/

 

画像と文字のバランスを考えて、きれいな年賀状を作りましょう。

年賀状離れが進んでいるようですが、上司との関係、企業との関係をスムーズに進めるためには、年賀状も一役買っていると思います。

スポンサーリンク

まとめ

  1. 年賀状の基本として必ず元旦に着くように準備を進める。
  2. 定型文を参考にして文章を考え、抱負など一言手がきで書き添える文も考える。
  3. 上司との関係を考え、あるいは、企業との関係を考慮して画像を選ぶ。
  4. 文字の字体を画像とのバランスを考えて選ぶ。
  5. 宛名と本文の印刷、一言手がきする。

このような流れで書くことをおすすめします。くれぐれも誤字脱字、印刷ミスなどのないようしっかりチェックして12月25日までにポストに投函しましょう。

関連記事

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

この記事を読んだ人がよく読む記事