冬に入ったなと感じると、「そういえば、もうすぐクリスマス。準備をしなきゃ。」って思います。

街などはイルミネーションやツリーが飾られ、

お店ではサンタさんやトナカイや雪だるまといったモチーフのものが使われたディスプレイになっているのを見ると、

テンションも上がりますよね。

 

日本人にとって、クリスマスは家族や恋人たちなど大切な人と過ごす1年のうちでも大きなイベントになっていて、

クリスマスに合わせてあらゆる業界がこぞってクリスマスイベントを企画しています。

 

でも…

今まであまり考えてこなかったけど、

クリスマスっていつからこんな風に始まったんだろう?何かきっかけがあったんだろうか?

と思いませんか?

 

今回は、そのあたりをちょっと探ってみましょう。

 

 

check!!

スポンサーリンク

何も思わず言ってるけど…そもそも“クリスマス”ってどういう意味?

 

 

クリスマス

当たり前のように毎年12月25日をこう呼んでいますが、いったいどういう意味なんだろう?

 

クリスマスは英語で「Christmas」と書きますね。

これは、「Christ」と「mass」をくっつけたものなんです。

Christ」は「キリスト」という意味で、「mass」はラテン語の「ミサ」を意味します。

 

キリストはわかりますよね?「イエス・キリスト」と言われていますが、

日本人の名前のように姓名で分かれているわけではないんです。

キリストとは、救い主という意味を持ちます。

だから、「イエス・キリスト」は「イエスという名の救い主」ということになります。

ミサという言葉は礼拝を意味します。

 

結局、「Christmas」は「キリストを礼拝する日」という意味になるんですね。

 

クリスマス間近になると、神の教えを説く街宣車が走っていませんか?

これは、日本人が考えるクリスマスとは違う過ごし方(←教会へミサに行こう!)を推奨するためとも取れるし、

クリスマスシーズンに乗っかってキリスト教を広めようと活動されているのかもしれませんね。

 

 

クリスマスっていつから始まった?クリスマスの由来とは?

 

 

クリスマスとは、先ほどもお伝えしたとおり、「キリストを礼拝する日」という意味です。

クリスマスの由来や始まったきっかけについて調べていくと、聖書にたどり着きます。

 

聖書には救い主がどのように誕生するかなどが記されていて、

イエス・キリストはその通りに誕生したことから、イエス=救い主となりました。

イエスは、神の教えに背く罪深い人間の全ての罪を背負い、最後は十字架に張り付けられ死に至ります。

 

人間が罪深いというのは、「犯罪を犯した」とかいったものではなく、

完璧であやまりが全く無い神以外のものは皆罪深いということになるのです。

聖書の上では、「罪を犯していない正しい人は、一人もいない」と説かれているのです。

 

「イエスは3日後に復活し、現在も救い主として存在されている。」

だから、あなたがこれらのことを信じて信仰してくれれば、あなたは永遠の苦しみから救われるのだと発信していて、

これこそが、クリスマスの本当のメッセージなのです。

 

「神(=イエス)が人となって、罪深い人間の身代わりに死んでくださったことを信じることで、

私たちは救われて心に安らぎを持つことができる」

という喜びを味わう日ということになります。

 

ちなみに、12月25日はイエス・キリストの誕生日ではありません

イエスが人となって現れてくれたことを祝う日がこの日なのです。

イエスの誕生日は記録には残されていないので、わからないのです。

なぜ、12月25日と決められたかについても、ハッキリとはわからないのが現状です。

 

日本では、あの有名なフランシスコ・ザビエルが日本でミサをおこなったことが最初だとされています。

その後も降誕祭がおこなわれていたそうです。

しかし、江戸時代に入ってから禁教令が出されたことで、いったんなくなってしまいます。

明治時代に入って復活し、クリスマスツリーが飾られたり、

クリスマスケーキが売られるようになることで、クリスマスは日本中に広まっていきました。

このような背景があることと、日本人にはキリスト教徒が少ないことなどから、

現在のような形でクリスマスが祝われるようになったのです。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

普段、何も考えずに使っている言葉や、行事って深く探ってみるといろいろ一言では説明出来ないような理由があるんですね。

今回も、本当はもっともっといろいろとお伝えしたいことはあるのですが、

とても語り尽くせないボリュームになってしまうので、本当に簡単な内容のみとなっています。

もっと深く探りたいという方は、一度教会のミサに出席されてみてはいかがですか?

いつもとは違うクリスマスを過ごすことで、何か見えてくるものや得るものがあるかもしれませんね。

 

 

https://jpnculture.net/christmas/ 出典(日本文化研究ブログ)

https://grace-church.or.jp/goodnews/goodnews_11.htm 出典(恵みキリスト教会札幌)

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kisetsu_riyou/tenkou/gaisetu.html

出典(気象庁)

http://wedder.net/kotoba/xmas.html 出典(コトバ雑記)

https://seishoforum.net/maebashi/2017/12/140/ 出典(聖書フォーラム)

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

この記事を読んだ人がよく読む記事