初心者でペットが欲しいと思っている方、
猫や犬はちょっと難しいと感じいている方には、
ハムスターがおすすめです。

ハムスターは小さく見た目も似ていますが、
種類や個体差は大きく異なります。

差がありますが、人に慣れてコミュニケーションが
取れる種類のため、人気があります。

では、人気のハムスターをご紹介します。

1.ゴールデンハムスター
ハムスターアニメのモデルにもなり、
ペットとして人気になるきっかけをつくった
種類です。

性格はおっとりとしており、
人懐っこくて飼いやすいので
初心者にもおすすめの種類です。

2.ジャンガリアンハムスター
ゴールデンより体が小さく、スペースも
取らず飼うことができるので、ゴールデンに
次いで人気な種類です。

ジャンガリアンハムスターはおっとりした
性格の子が多いとされていますが、個体差による
違いが多い種類でもあります。

3.ロボロフスキーハムスター
ハムスターの中では最小の種類で、臆病な
性格なことでも有名なハムスターです。

臆病で警戒心が強い種類のため懐きにくく、
初心者にはオススメしません。

ただし、ハムスターの中では珍しく縄張り意識が
低いので、相性があえば複数飼いすることもできます。

参考元https://woriver.com/4660/

check!!

スポンサーリンク

ハムスターのケージはこれがオススメ!

ハムスターを迎えるにあたって、
絶対に欠かさず準備しないといけないケージ。

ケージのタイプは主に3種類あるので、
それぞれメリット・デメリットを理解し、
ハムスターがより快適に過ごせるものを選びましょう。

こちらでは、おすすめのケージのタイプをご紹介します。

  • 金網タイプ
  • プラスチックタイプ
  • 水槽タイプ

 それぞれについて説明していきます。

金網タイプ

1番ポピュラーなケージで上部が金網、下部が
プラスチックで出来ているのが特徴です。

金網部分とプラスチック部分が外れるため、
掃除がしやすいのと、通気性が良いので
湿気やにおいが篭りません。

価格が安く種類が多い所がポイントです。

デメリットは、ハムスターが金網をかじる、
登ったりうんていして落下する、手足を
挟んでしまうなどのケガをする可能性があります。

プラスチックタイプ

上部・下部の両方がプラスチックで出来ていて、
カラフルでデザインが楽しそうな見た目で、
価格も安く種類も豊富です。

軽いため、持ち運びもラクラクにできる上に
保湿性もあり、冬でも暖かく過ごすことができます。

ただ、広さと安全性によってハムスターを飼育するのに
適さないものがあるというデメリットがあります。

また、デザインが複雑な場合、2階部分やトンネルから
落下するなどによるケガにも繋がります。

小さなハムスターにとって、命とりになってしまう
可能性もありますので、ケガのリスクがあるケージは
避けましょう。

水槽タイプ

水槽にフタ部分が付いた形なので、
網に手足を挟む、金網をかじるなどの
心配はほとんどありません。

また、クリアで中の様子がよく見えるので
観察や写真を撮りやすいなどのメリットがあります。

一方、天井の素材によっては、
通気性が良くないのがデメリットです。

湿気や匂い、夏は熱がこもってしまうため、
夏は蒸れてしまわない様に特に気をつける
必要があります。

また、天井の関係で給水器などの
お手入れがしにくいという所も
デメリットになります。

参考元https://www.hamegg.jp

ハムスターのケージの選び方!おすすめ10

小さいからケージも小さくていいのでは?
と思う人も少なくないと思います。

しかし、ハムスターは運動量が多い動物のため、
大きめのケージを選ぶ必要があります。

運動がしにくいとストレスを感じてしまいますので、
十分な広さのケージを選んで、ハムスターが
快適に過ごせるように心がけましょう。

ハムスターは生活環境を清潔に保たないと
病気になることがありますので、こまめな
掃除が必要です。

前もってケージは掃除しやすい構造か
どうか確認して購入しましょう。

では、おすすめケージ10選をご紹介します。

SANKO ルーミィ ベーシック

ジャンガリアンハムスターなどの、
小型ハムスターに最適なサイズのケージです。

透明プラスチックで観察がしやすく、
天井部分が金網で通気性が良いケージになっています。

参考:http://www.sanko-wild.com/animal/c_c14.htm

SANKO ルックルック フォーチュン

プラスチックタイプで真ん中の部分が
金網になっています。

パイプで2階に繋がれているので、キャップを
付けると掃除の時、ハムスター用シェルターにできる
ところがポイントです。

参考:http://www.sanko-wild.com/animal/c_c111.htm

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー

全面ガラスで観察がしやすいケージです。

前扉が大きく、位置が低めに作られているので
お世話がしやすいデザインになっています。

参考:http://product.gex-fp.co.jp/animal/?m=ProductListDetail&cid=200&id=1994

マルカン シャトルマルチ

シンプルなデザインですが、別売りのパイプで
拡張することができます。

トレイが深いので、床材をたっぷり
敷くことができます。

参考:http://www.sanko-wild.com/animal/c_c79.htm

ジェックス ハムキュート テラス

プラスチックと金網の組み合わせタイプの
ケージなので、軽くて動かしやすいです。

金網の前扉が高めなので脱走の心配が
ほとんどありません。

参考:http://product.gex-fp.co.jp/animal/?m=ProductListDetail&cid=200&id=1354

ホーエイ ハムスターケージ

床面積がとても広く、ストレスなくのびのびと
生活できるサイズです。

ホイールや小屋を設置しやすい、
シンプルなデザインです。

参考:https://hoei-cage.co.jp/product/hm_058130_580hms_black.html

crystal-zoo 二層ハムスター用ケージ

全体的に透明プラスチックで観察がしやすいケージです。

大きめなケージですが、アクリル製品なので軽くできています。

参考:http://www.fundraising.ie/aiwdhvrq-102404-yype/

SAVIC ベルギーサヴィッチ社製 ハムスターケージ

ベルギー産でおしゃれなデザインです。

広いフラットタイプなのでのびのび暮らせるようになっています。

参考:https://www.allforwan.jp/fs/allforwan/0000001903/sa50035901

Ferplast ミニデュナ マルティ

海外メーカーでかわいいデザインが多いメーカーです。

カラフルなかわいいケージの中で生活する
ハムスターを観察するのはきっと楽しいはず。

参考:http://lovebird.shop-pro.jp/?pid=115329065

Ferplastトピー

上部が金網タイプ、下部が水槽タイプの珍しいタイプです。

水槽部分に床材を入れてあげればハムスターが掘って楽しく遊べるはず。

参考:http://lovebird.shop-pro.jp/?pid=115331088

参考元https://www.google.co.jp/amp/s/osusume.mynavi.jp/articles/912/amp

スポンサーリンク

まとめ

ハムスターのサイズ・種類・性格によって
快適なケージは変わるので、どのケージが一番と
決められるものではありません。

小さくても活発だったり、縄張り意識が強いなど
個体差があります。

ハムスターを観察してその子にとって、
どれがベストのケージかよく選んで
購入することが大切になります。

ハムスターが快適に毎日過ごせるような
ケージ選びをしましょう。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

この記事を読んだ人がよく読む記事